今週は忙しくて2回しかpauperDE出れず
2015年10月2日 TCG全般大体キューブのせい。
しかも1週間で終わりだと思っていたらまだ続いていた。
キューブ中毒から抜け出せぬ。
前回辺りから各種剣が抜けたこと自体は良いんだけれど、現状青が強過ぎませんかね?
青に強いビートが組みにくい。白は3マナ4マナタワーになりがち、黒は軽量生物が足りない上にパーツ取られまくる、さらに吸血鬼も抜けてショーテルとかリアニ増量とか大技ドンによったせいで増々青が…
青が圧倒的なせいで卓にクッソ汚い多色デッキが多すぎ。もっとアーキタイプのしっかりした綺麗なデッキが多い方が好み。
個人的に今回のキューブで勝率が良いのは青以外だと赤単。緑系は普通、リアニは微妙。
青メインでカウンターを7枚前後確保できたピックが5回ほどで内4回が3-0。
ちょっとバランス悪ない?
とりあえず4マナジェイスをM15のにでも入れ替えちまえ。
pauperDE
9/26 9:30 青黒果敢アンコウ 1-2
カウンター無し、メイン除去5枚、呪拳士とジェスカイの賢者の果敢で殴ってアンコウドン!というクソデッキ。
使用感は除去コンに耐性がある代わりに他すべてに弱くなったウィーゼロという感じ。
弱くはないので連打していれば入賞できることもありそうではあるが微妙。
果敢ストームは思ったより強かったのでそこはワンチャン。
9/27 9:30 ウィーゼロ 3-0
使用予定のクソデッキを直前にスクラップにしたので急遽ウィーゼロ。
実は少々メタが逆風でも使い込んだウィーゼロが一番勝率が良い。
R3で赤青除去コンに勝てたのは大きい。
環境的にはらわたを抜いたものの以前にリストがとっさに思い出せなかったので、スナップを1枚入れてみた。
勝率的にはいらないカード。しかし、勝てる相手には圧倒的に楽に勝てるようになる。コレはプレイが凄く簡単になる…元から勝てる相手には。
pauperに8構が復活するみたいですね。
8構築より商品効率の悪いDEの開催が増えるとかは果たして卓が立ち続けるのか?とか思わなくもないですが、8構は大歓迎です。
しかも1週間で終わりだと思っていたらまだ続いていた。
キューブ中毒から抜け出せぬ。
前回辺りから各種剣が抜けたこと自体は良いんだけれど、現状青が強過ぎませんかね?
青に強いビートが組みにくい。白は3マナ4マナタワーになりがち、黒は軽量生物が足りない上にパーツ取られまくる、さらに吸血鬼も抜けてショーテルとかリアニ増量とか大技ドンによったせいで増々青が…
青が圧倒的なせいで卓にクッソ汚い多色デッキが多すぎ。もっとアーキタイプのしっかりした綺麗なデッキが多い方が好み。
個人的に今回のキューブで勝率が良いのは青以外だと赤単。緑系は普通、リアニは微妙。
青メインでカウンターを7枚前後確保できたピックが5回ほどで内4回が3-0。
ちょっとバランス悪ない?
とりあえず4マナジェイスをM15のにでも入れ替えちまえ。
pauperDE
9/26 9:30 青黒果敢アンコウ 1-2
カウンター無し、メイン除去5枚、呪拳士とジェスカイの賢者の果敢で殴ってアンコウドン!というクソデッキ。
使用感は除去コンに耐性がある代わりに他すべてに弱くなったウィーゼロという感じ。
弱くはないので連打していれば入賞できることもありそうではあるが微妙。
果敢ストームは思ったより強かったのでそこはワンチャン。
9/27 9:30 ウィーゼロ 3-0
使用予定のクソデッキを直前にスクラップにしたので急遽ウィーゼロ。
実は少々メタが逆風でも使い込んだウィーゼロが一番勝率が良い。
R3で赤青除去コンに勝てたのは大きい。
環境的にはらわたを抜いたものの以前にリストがとっさに思い出せなかったので、スナップを1枚入れてみた。
勝率的にはいらないカード。しかし、勝てる相手には圧倒的に楽に勝てるようになる。コレはプレイが凄く簡単になる…元から勝てる相手には。
pauperに8構が復活するみたいですね。
8構築より商品効率の悪いDEの開催が増えるとかは果たして卓が立ち続けるのか?とか思わなくもないですが、8構は大歓迎です。